鳥を愛でる会の鳥活Blog@主真愛教会

東京・文京区にある主真愛教会に通う、鳥好き有志による鳥活ブログです♪

チャボについての思い出を語る

こんにちは!

主真愛教会の ぱる です!

早いもので今年もあと残り2ヶ月切りましたね。

 

 

今回は、私の鳥好きの原点・チャボ(にわとり)のお話です。(回想)

 

 

子どもの頃、チャボを飼っていました。

 

 

チャボって知ってますか?

 

たまに「チャボって何?」って聞かれることもあるので、知らない人もいるかと思いますが、

 

チャボ(矮鶏)とはニワトリの一種なんですが、

一般的なニワトリよりも小さいんですよね。

足も短くて可愛いんです。

「ニワトリ怖い…😓」って人もチャボなら可愛いんじゃないかな!!(ごり押し)

 

畜産zoo鑑:ニワトリとチャボってこんな動物

尾羽がピンと立ってるのが特徴ですかね~。

この小松菜みたいなしっぽ超かわいい。

 

 

 

 

うちにいた子たちは、もとは近所の家からもらわれて来ました。

 

 

今でも覚えているよ…

 

私が幼稚園の年長さんのとき、彼ら(の初代)は我が家にやって来たのですが、

信玄餅みたいな紙袋に、

解毒 on X: "信玄餅の袋が不敵な笑みを浮かべてて怖すぎる https://t.co/wRjNXbZutj" / X

(↑要はこういった感じの手提げ袋)

 

中びなと思われるサイズのひよこ2羽(オスとメス)が入っていました。

 

ニワトリのヒヨコの飼育方法、1ヶ月までの鶏・幼雛編

↑中びなってこんな感じのですが

 

 

「かわいくない…」

と思ったのを覚えています。笑

 

 

 

おそらく、ヒヨコってあの生まれたてのイメージだから、

そうではなかったからきっとかわいくないって思ったんでしょうね。

大人でもなく、なんか中途半端に見えたのかも?

↑初生雛(しょせいびな)という。この姿は本当に本当にあれよという間に過ぎてしまうのだ~。

 

 

 

でも今は中びなも超かわいいですね~。

むしろジュニアって感じで愛おしいです。

 

 

 

 

近所からもらわれてきたくらいだから もちろんなんですが、

おそらくうちの子は雑種でしたね。

 

しかも、ちょっとウコッケイの血が入っていたと思われる。

(うちの子、たまに足指の本数多いのがいたが、

ウコッケイは足指が多いのだそうです。

当時は奇形か?と思って心配したけど、奇形じゃなくてよかったー。)

 

 

ウコッケイさん 烏骨鶏 - Wikipedia

 

思えば自分が子どもの頃は、

ニワトリって結構あちこちに飼われていた気がしますね。

 

よく、道行く途中に鳥小屋があって、

覗きに行った記憶があります。

(金網を見るとワクワクしてましたが、時々ゴミ置場というトラップが…)

 

 

 

通っていた小学校の近くの駐在所には碁石チャボがいて、

とっても可愛かったです。

 

チャボの品種 | classic-layout

ここから私の碁石チャボへの憧れが始まったのかも。。

 

 

思い出すほど子ども時代と結び付いているニワトリ。

顧みるほどに様々な思い出もあるのですが、

続きはまた回を改めて綴ろうと思います。

 

 

鳥お好きな方、またぜひお立ち寄りください!!笑

 

 

主真愛教会 鳥を愛でる会Twitter(X)

twitter.com

 

主真愛教会 公式HP

https://shushinai.org/

♨️ほっこりほかほか♨️