【富山出張編】海王バードパーク行ってきた
こんにちは!
主真愛教会の ぱる です!
まだまだ暑いですが、秋の気配も濃くなってきました。
皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
今回は夏の思い出です!
先月、富山(富山駅周辺)に行く用事があったんですが、
いろいろ調べていたところ、
少し離れたところに海王バードパークなるものがあることを知りまして。
これは…
気になる…
ちょっと遠いけど、
鳥部としては、行かないわけには…いかない!!
ということで、行ってまいりました。
パーク内を歩くと、
富山港が「世界でもっとも美しい湾クラブ」に加盟した記念モニュメントがあります。
パーク内をテクテク散歩したあと(あ、暑い、、、)
案内にしたがい目的のバードパークへ向かいました。
無料っていうのがいいですよね!
こんにちは~
入るとこんな感じになっていて、双眼鏡とミニ図鑑が置いてあり、自由に観察できるようになっていました。
おじさんが迎えてくれて、
「せっかく来ていただいたけど、今鳥があまりいなくて…」と申し訳なさそうに言われました。
確かに、真夏はあまりウォッチング向きではなさそうですよね。
それでも鳥は居ることは居るみたいなので、
観察してみました。
カルガモさん
なんか一生懸命逆立ちして食べてる
この、お尻上がるのかわいいですよね。
カイツブリ親子
ヒナがまだ小さくて可愛い~🥰
ヒナが背中に乗ってる!!
ヒナを背中に乗せるのは知ってたけど、実物かわいいなぁ~~
おじさんいわく
「もっと大きくなると乗せなくなる。乗るのは(生まれて数日の)今の時期だけ」とのことでした。
タイミング的にラッキーだったんですね。💖
おじさんが、サギがいるよ!と教えてくれました。
ほんとだ!
「サギはあんまり動かないから、写真撮るにはいいと思ったんだけどねぇ…
草で隠れちゃってるね…」
しばらく観察してたけど、サギ、ほんっっっとうに動かない。
おじさんよく見つけたなぁ…(感心)
今はシーズン的に少ないかもですが、
野鳥観察にはとてもいい環境だと思います。
こういう施設があちこちにできたらいいですね。
退室するときに、おじさんが「よかったらまた来てね」と言ってくれました。
はい、ぜひまた行きたいですね… 遠いですが…😁
夏の思い出でした!
↓海王バードパークホームページ
http://www.kaiwomaru.jp/birdpark/
ーーーーーーーーー
主真愛教会 鳥を愛でる会Instagram
https://www.instagram.com/lovebirds.blog/
主真愛教会 鳥を愛でる会Twitter(X)
主真愛教会 公式HP
♨️ほっこりほかほか♨️